自立型人間の創出を理念とし
自己実現力UPの機会を提供する
私たち株式会社リプラスアカデミーは、
多くの人が悩み、乗り越えてきたステップをわかりやすく体系化し、
同じように悩む人たちのために社会人の大学として誰もが自己実現し得る環境を提供する企業です。
ABOUT REPLUS ACADEMY
リプラスアカデミーについて
リカレント教育を通して、
あなたの目標達成を全力で応援する。
私たちは代表者自身も含めて過去に多くの悩みがありましたが、スキルをアップデートすることで乗り越えてきた実績があります。
人生が100年時代に突入し、各ライフステージで活躍し続けるためには、スキルをアップデートすることが重要です。
先進諸国や厚労省・経産省・文科相が推奨するリカレント教育を通して、あなたの人生をより豊かに・より充実したものにするため、私たちも常にアップデートし続け、あなたの目標達成をサポートさせていただきます。
PHILOSOPHY / ACTION GUIDELINES
理念・行動指針
自立型人間の創出
①決め手は人間力
②「ありがとう」と「ごめんね」を伝えていく
③前向きな解釈をしていく
④今までの概念にとらわれない
⑤徹底的に真似していく
⑥自己成長を求め、仲間の成長を支えていく
⑦本音を語り合い、それぞれの価値観を尊重する
⑧ゴールを明確にし、現状とのGAPを埋めていく
⑨「頑張っている」は当たり前、成果を重視する
⑩今この時から、主体的に行動していく
INTRODUCTION TO DELEGATES
代表者紹介
代表挨拶
私達リプラスアカデミーは自立型人間の創出を理念に、社会で活躍できる人材を増やすべく質の高い教育環境を提供しております。
主体性とコミュニケーション能力を伸ばし、1人1人が自己実現力を持つ事で、現代社会を生き抜く術が身につき、その人自身の人生の可能性が広がります。
私達の願いは、誰もが自己実現力を持っている社会に変わり、より良い人生を歩んでもらう事です。
リプラスアカデミーでは、社会で生き抜く為の知識のみならず、チャレンジできる機会を創出し、人として成長する為の全ての環境を整えています。
今後も1人でも多くの自立できる人材を育成し、世の中に貢献していきます。

株式会社リプラスアカデミー
代表取締役 熊本 壮一郎
京都大学を卒業し、㈱東京電力に就職。
その後、京都大学法科大学院に進学し、会社経営も始める。
大学院在学中に、東日本大震災を経験。
世界一の電力会社であった、東京電力ですら、安定・安泰はないことを痛感。
司法試験不合格の後、会社経営を本格化。
FP会社・イベント会社を10年間行い、それら経験を請われ、経営コンサルティングも行う。
現在は、リプラスアカデミー及びそれらの会社のシナジーを創出し、【成長】を理念とした経営を行っている。

株式会社リプラスアカデミー
代表取締役 西田 昌紘
京都府出身で20歳の時に大阪に移り住む。
Barグループの業界関西最大手企業に5年在籍し、30店舗300人のグループ発展へのプロセスを学ぶ。
その後設立3年目で年商23億円の企業に身を置き、その環境で人間関係力の基礎を学び自身の会社を設立。
現在は、リプラスアカデミーを始め、スマホ修理資格会社、心理学協会、経営者倶楽部、BAR店舗など、多岐に渡って事業を展開している。